無理な更新はお止めください。

ひたすらマイペースな人のブログ

cocos2d-x

スマホゲームとAI

スマホゲームの表現の幅を広げるのにゲームAIの技術を使うことは非常に有効だと思っています。 ・なぜAI コンソールゲームとスマホゲームの決定的な違い(ビジネスモデルを除く)はやっぱり操作系のインターフェースじゃないでしょうか?今のプレステだと十…

Cocos2d-xでゲームを作るときのタチの悪いメモリバグを追跡する

個人開発者の方はこれで結構救われるんじゃないかな? Cocos2d-xを使うゲームはC++で記述するので、メモリ関連のバグに悩まされるケースが多いと思います。Xcodeでデバッグしてその場所を突き止められるのならいいのですが、メモリのオーバーランなんかだと…

シードフィルアルゴリズムでナビグラフのデータをつくる(その3)

前回の続きです。シードフィルアルゴリズムでナビグラフのデータをつくる(その2) - 無理な更新はお止めください。kondroid.hatenablog.comようやくソースコードを見ていきます。早速始めましょう。 ソースコードはこちら。 https://github.com/kondroid00…

シードフィルアルゴリズムでナビグラフのデータをつくる(その2)

前回の続きです。 http://kondroid.hatenablog.com/entry/2015/04/08/000104kondroid.hatenablog.com 前回はアプリでシードフィルアルゴリズムの動きを見ていきましたが、今回はソースコードに触れていきます。ただし、今回はアプリでみたプログラムのソース…

シードフィルアルゴリズムでナビグラフのデータをつくる(その1)

実例で学ぶゲームAIプログラミング 作者: Mat Buckland,松田晃一 出版社/メーカー: オライリー・ジャパン 発売日: 2007/09/28 メディア: 大型本 購入: 8人 クリック: 262回 この商品を含むブログ (43件) を見る この本、すごくおすすめです。 私はCocos2d-x…